矯正治療の流れ
1. レントゲン撮影

東京医科歯科大学でレントゲンを撮影して頂きます。

2. 比較

横顔のレントゲンをトレーシングペーパーに写し取り、様々な角や距離を測ります。

測定した数値をグラフに記入し、平均値と比較します。

3. 型の形成

当院で歯の型を取ります。必要に応じて歯型を一度ノコギリで1本1本バラバラにして理想的な歯並びに作り変えます。

歯1本1本の大きさも正確に測ります。

4. 写真撮影

デジタルカメラで写真を撮影します。

5. 診断

これらの資料を基に診断致します。その上で治療計画を立案し期間や費用が決まります。