矯正治療の手法 - デーモンシステム
![デーモンシステム](https://www.1818.gr.jp/suitengu/wp-content/themes/stg/images/kyousei/tec04-01.jpg)
1. 治療期間が短縮されます
今までの装置に比べ、3割ほど治療期間が短くなります。というのは、これまでの装置はワイヤーが固定されているのである程度の位置まで歯が動くとそれ以上、歯を動かすためには再度、調節が必要でした。しかし、デーモンシステムですと、装置の中をワイヤーが滑っていくために、治療期間が短くなるのです。
![治療期間の短縮](https://www.1818.gr.jp/suitengu/wp-content/themes/stg/images/kyousei/tec04-02.jpg)
2. 矯正治療中の痛みが少ない
今までの装置であれば、ワイヤーと装置が固定されているので移動に強い力が必要でした。しかし、デーモンシステムであれば、太いワイヤーが固定されていないので、ワイヤーにそって歯がすべるので弱い力で歯を移動できます。そのため、痛みが少なくなるのです。
![矯正治療中の痛みが少ない](https://www.1818.gr.jp/suitengu/wp-content/themes/stg/images/kyousei/tec04-03.jpg)
3. 歯磨きが以前の装置よりも楽にできる
これまでの装置であれば太いワイヤーをゴムや細い針金で縛ることによって力を加えていました。したがって、装置の周りにゴムや細い針金があるために、どうしてもそこに汚れがたまりやすくなっていました。しかし、デーモンシステムではこのゴムや細い針金がなくなったために、毎日の歯ブラシが簡単になりました。
![歯磨きが以前の装置よりも楽にできる](https://www.1818.gr.jp/suitengu/wp-content/themes/stg/images/kyousei/tec04-04.jpg)
4. 通院回数が少なくなります
デーモンシステムの場合、絶えず力がかかるので、これまでであれば3~4週に1回、調節に来院していただかないといけなかったのが1ヶ月半に1回の通院でも大丈夫なことが多いのです。
![通院回数が少なくなる](https://www.1818.gr.jp/suitengu/wp-content/themes/stg/images/kyousei/tec04-05.jpg)
※この治療方法の料金をご覧になりたい方は料金表をご覧下さい